2021-05-08

日本音楽番組ってこんなにつまらなかった?

私の好きなアーティストがミュージックステーションに出演することになった。

ミュージックステーションへの出演は今回で2回目。

前回も今回もコロナの影響でリモート出演。

感想。最悪だった。出演しているアーティストよりその場にいないアーティストの紹介VTRを優先したこと、私が好きなアーティストのトークタイムにも関わらずスタジオにいる別のアーティストに話を振りそちらと長話をし始めたこと、タモリの嫌味じみた発言など、見ていられなかった。

また、スタジオにいるアーティストも、金のかかっていないステージ、そこまで画質の良くないカメラ、特に工夫のないカメラワークでパフォーマンスをしていて、これで良いのか……?と思ってしまった。様々な技術が進化する中で10年前と全く変わっていないステージには呆れしかない。

音楽番組というわりにアーティストにフルで歌わせない。過去の映像を流す。どこに需要があるか分からない一般人にフォーカスする。出演者を忖度して決める。

これまで誰も異を唱えてこなかったのだろうか?こんなことならもう好きなアーティストに「日本で有名なミュージックステーションに出ることができて嬉しいです!出演させてくれてありがとう!」という旨のこと言わなくていいよ、出演しなくていいよと思ってしまう。タモリが引退しない限り多分この番組続くよね。タモリいつ引退する?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん