2021-04-21

生きている時に常に変動しているステータス

体力

気力

疲労

眠気

排便

食欲

性欲

気分(楽しい、普通、つまんない、嫌い、気分が悪い)

健康度

体重

身長

思いつくものあったら、すまんが言ってくれ。ゲームの参考にする。

  • 貯金

  • 毛髪 ちんちん ホルモンバランス

    • ちんちんは常に変動しているわけではないだろう。 ホルモンバランスはゲームに組み込みづらいな。 毛量は……ストレス多い日数が続くにつれてハゲさすかな。

  • 心拍数 血中酸素濃度

    • 確かに良く変わるものだけれど ゲームに組み込むの難しそうだ…

  • シムズってゲームには社交性=人恋しさのステータスがある ずっと一人で暮らしてると下がっていって、他人と会話とかすると回復する

    • 社交性って言われると凄く違和感あったんだけど 人恋しさって言われると凄く良く分かった。ありがとう。 猫飼えば解決しそう。

  • 水分量 血糖値 テストステロン値 塩分量 筋肉量 骨密度

    • できたらそのあたり組みこみたいけど データが無いからよく分からんのよな。 特に血糖値、塩分量、筋肉量あたりは入れたいところ。

  • γGDP

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん