2021-04-15

anond:20210415141947

それは初めて聞いたけど納得

なんか平均的に日本人ブルーライトに強いか、強いって前提で物がデザインされてる気がする

高速道路の光とかも、海外に比べてすごく青い(LEDが今くらい普及する前から海外の高速はもっと黄色い国が多い)

増田みたいに(目の色が薄いとか?)ブルーライト苦手みたいな人は日本の光環境はつらそう。

記事への反応 -
  • ソースも醤油もないけど前から思ってんだけどアジア人ってコーカソイドに比べて、ブルーライトに強く、鳥目(夜目が効かない)の人間の割合が多くないか? それが日本人含むアジア...

    • 日本のテレビは青いって話とかもあるよね うちはあの青いの無理だしパソコンのモニタは色温度5000Kにしてるけど、9300Kに平然と耐えられる人意味分からん

      • それは初めて聞いたけど納得 なんか平均的に日本人はブルーライトに強いか、強いって前提で物がデザインされてる気がする 高速道路の光とかも、海外に比べてすごく青い(LEDが今くら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん