2021-04-14

トリチウム水「飲んでみせろ」って言う人

もはやテンプレ化してるけど、飲めと迫ることになんの意味があるん?

誰に対してどんな効果を期待して飲めって言ってるの?

水道水以下の放射線レベルにするって言ってるんだからそりゃ飲めるに決まってるじゃん。

ほかの雑菌や不純物も水道水並みに処理されてたら俺だって飲めるしキミだって飲めるよ。

タダでもらえてミネラルウォーター並みに味も良いいなら毎日飲料水や炊事水にしてもいいよ。

  

Bi-213 昔野菜でやってたように、偉い人がガブガブお水を飲めばいいのでは?/しんコロさんもつくられそう。

kujirax 飲料水の5分の1まで減らすとのことで本当に安全らしい。変に金使わずに、普通に閣僚全員と幹部官僚で飲んで見せればいいんだよ。

Caerleon0327 安全性をアピールするために、国会議員は率先してイッキ飲みしてほしい

bigapple11 こんなキャラ作るより菅内閣全員が処理水毎日リットル飲む所を中継した方がよほど効果的だけど、そういう案は出なかった?

Unimmo 放射性物質と親しんだらどうなるのか、まずは復興庁実験しろ。飲むとか食うとか同棲するとか。

moritakaiwa 復興庁の皆さんにはぜひカメラの前で汚染処理水をゴクゴクと飲んでいただきたい。

mutinomuti 与党内で飲料水として消費してくれ(´・_・`)飲んで応援できるぞ

Tmr1984 復興庁庁舎水道管と福島の処理水直結しろ、ついでにこの企画オッケー出した奴の家にも給水車で処理水お届けし一族郎党全員で風呂に炊事にバッチリ使え、てか飲み干せ。存分に親しんでもらおうじゃねーか。

 

手加減して抜粋してもひとつ記事だけでこんなにいるんだよ。

まあ、効果的なPR方法として飲んで見せてはどうか、というまっすぐな提案もあるようだけど。

いちばん可笑しいのは飲んで処理しろやっていう方向の意見ね。

トリチウム水は体を素通りして出ていきますほとんどはおしっことしてトイレから下水に、一部は汗や呼気から体外に排出されます

結果として海を始めとする地球の水循環系に還元されていくことには変わらないわけだけど、そこらへん理解できてるかな?

飲んだ人の体内の蓄積されると勘違いしてるんだろうけども。

  • hateなんとかってやつも同じこと言ってたなあ

    • 安全だっていうなら東電の社長や社員が飲んでみればいいんじゃないか。飲んだ量の1000倍まで海洋投棄していいっていうルールにすればいいよ

  • 海洋投棄してもいいって程度の安全度と、飲んでもいいってレベルの安全度はまた違うのでは? 前者にとどまらず後者を目指せとの立場だとしたら、まあ有りだと思うが。

  •  経産省の担当者は、「浄化した処理水を十分に薄めて海に放出するので、科学的には健康影響はないと考えられているが、実際に飲んだ人はおらず、飲むことの可否については原子力...

    • せやけどそんなんいいだしたら、 ワイらみんな、誰かが吐き出したクッサイ臭い空気すうて暮らしとるんやで?

  • 浣腸してみせろと迫るべきですね

  • 恥の上塗りのお手本のようなブコメが付いていてビックリした

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん