2021年04月10日の日記

2021-04-10

anond:20210410230351

衝撃より、皮膚の痛覚がやられるからだろうか。

すごく困ったことになってしまった

最近業務スーパーで一番安いマヨネーズを買ったんだが、これが正直あんまり美味しくない

つくね料理を作るとき繋ぎとかバッター液(揚げ物のときパン粉と肉をつなぐドロドロの液)とかなら使えるんだけど、

生姜焼きとかお好み焼きとかマヨネーズあってもなくても食える系の料理マヨネーズ使用率が明らかに減ってしまっている

でも腐ってるわけでもないのに捨てるのももったいない気がするしどうしよう

カウンセラーは空き時間に話を聞くのか

臨床心理士公認心理師を目指す学生

色々調べると最近カウンセラー相談したい人をつなぐサービスがある模様。

その中で引っかかるのが「資格があり、時間が空いている人におすすめ!」という言葉

???時間が空いているという理由で人の話聞くの?うそやろ?

実際にはそういう事情もあるかもしれないけど、そういう中の事情を書くのはどうなんだろう…

相談に来る人の気持ち考えてます

これは稼げないのも納得ですよ。

自分の夢を疑ってしまうよ、どうしてくれる

anond:20210410115633

ここだけの秘密なんだが実はフルーツではなくあんこ邪魔者なんだ

大福もちとフルーツだけのフルーツ大福があるんだがそれの方が100倍旨い

anond:20210410233214

そういう風潮にはさすがに左派機関誌コラムニストが苦言を呈さないの?

異性愛者の悪しき風潮まで真似する必要なんてない。

anond:20210410212244

子供トイレに捨てる女を捨てた男さんがいるんだよなぁ。。。まあそういう男さんは強者男性なのでこの議論には出てこず今もどこかで無責任セックスしまくってるんですけどね

anond:20210410233314

うん、ええよ?

やけど、ほんなら

「なんでオレを受け入れてくれないんだ!」

てわめくのはナシやで。

弱者男性だけど、まじで女とかこれっぽっちもほしくないので仕事保証お金だけください

経済的にも人とのつながり的にも弱者で、

病気したら一発でアウトな私だけれど。

女とかこれっぽっちも求めてないしむしろ迷惑なので押し付けないでください。

たとえ若くて美人女性であってもいまさらほしいと思いません。

からネグレクトされて育ってきたし

から友達ほとんどおらんし

一人暮らしコロナリモートワークで人と全然わず

画面越しに上司に怒られながらでいいことあんまりない生活だけど

からずっとボッチだったからそれ自体全然何とも思ってないんだよね。

競馬ゲームマンガがあればそれなりに幸せに過ごせてるから

しろ女をあてがわれても自分時間が減って迷惑から

今日DMMの70%オフセールで買ったマンガ95冊があれば2か月くらいは余裕で楽しめるし。

これ以上税金が上がったり社会保険料が上がらなければ一人で細々と生きていきたい。

こうやって「女要りません。一人で生きていきます」に対して

「家庭を持って再生産に参加しろ」「独身で生きてるだけで再選産してる人間フリーライドしてる!」みたいなことを言われないならこちらとしては何一つ求めることはありません。

でも「女をあてがえ」という意思を完全否定したらどうせ「再生産しない男から独身税取れ」とかいうんだろうなクソが。

結局殴ってもいい弱者を求めてるだけのくせに偉そうにすんなクズどもが。

ねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねし

加藤純一の配信見てると、課題やる時間が無くなるお;;

ちな高2

anond:20210410232824

>「その顔の大きさ、出会った時から何かの病気だと思ってた」

・・・そんなこと言えるヤツは人間ではないよ、縁が切れてよかったよ

歯ブラシ生理用品もない」なら一貫性はあるが、「歯ブラシはあるのに生理用品はない」ところにどのような政治性があるのか?という話ではあるとは思う。


でも宇崎ちゃん献血ポスター問題があったとはおもいません。

anond:20210410232941

弱者男性に関連して、こういう弱者男性よりちょっと上の人の自分語り結構出てきて

やっぱみんなこれくらいの「丁度いいくらいの下」を見て語りたいんだなぁって思う

俺はお前らの気持ちもわかるんだぞって感じで

anond:20210410232727

広島平和運動をやっていた方にとって平和に反する息子の所業には不本意だっただろう。

また、あの悲劇を生んだ原爆解放象徴と抜かす勢力に対しても。

anond:20210410232624

なにいきなり話しかけてきてるわけ?

anond:20210410232941

解決できてよかったな、ようがんばった

anond:20210410232558

そうか?

いっしょに社会生活しようとしたら、

それは当然やろ?

せやから、みんな自分の気に入らん考えするヤツみつけたら、

「よそ(の国へ)いけ」

ゆうんちゃうんか?

醜い容姿に心の折り合いをつける時

弱者男性という言葉を連日見るようになった

自分結婚もしてるし収入比較的あるし

弱者男性ではないのだけど彼らに親近感に近い憐憫を感じる

大学に上がったあたりから面と向かって言われることはなくなったけど

同級生女子は何かある度に自分気持ち悪いという言葉を投げつけてきた

なんかアイツ見てるよ、うわぁみたいかんじ

中学生あたりから自分はそういう立ち位置にいるのを自覚して受け入れるしかなかった

少なくとも当時はお金も何もない少し勉強ができるだけの気持ち悪い少年だった

ただただかっこいい男子がうらやましかった

なんであんなに目がキラキラしてるんだろう?

なんであんなに唇がうすいんだろう?

なんであんなに髪がさらっとしてるんだろう?

大学に入ってから友達の影響もあって美容室行ったり服も小綺麗にして多少はまともになった

でも目は死んでるし唇は分厚いし天パなのは変わらない

自分容姿コンプレックスでありそれはその後20年以上続いた

それが解消されたのはコロナの前になるが同窓会に誘われた時だった

当たり前だがみんなおじさんになっていた

当時かっこよかった人もおじさんになっていた

しかハゲてた

かによく見たら年をとってもこの人の顔は整ってる

でも第一印象ハゲたおじさんだ、自分は天パだがハゲはいない

自分容姿レベルは同じか、髪がある分自分の方がまともではないか

そう思った時に心が晴れた気がした

容姿は年と共に劣化していく

みんな年をとっておじさんになり、おじいさんになるのだ

ハゲた人もおそらく30代の頃にハゲに悩んだことだろう

容姿イケメンからハゲに急降下して心の折り合いをつけるのは相当辛かったろう

自分中高生の頃は容姿に折り合いをつけるのはとても辛かった

皆んな人生のどこかのタイミング容姿に折り合いをつけていく

そして途中から気づいていたけどこの文章弱者男性とそんなに関係ありませんでした

その点本当に申し訳ありません

デカボーダーライン

顔がデカくて人生悩み続けてきた。飛鳥に比べりゃ誰もが顔デカだろうけど、そんなレベルじゃない。4頭身と5頭身のあいだ。道を歩けば、見間違えではないか?と人が二度見する。

「その顔の大きさ、出会った時から何かの病気だと思ってた」これは、別れた恋人の去り際の一言だ。

これほど顔がデカすぎるのは容姿における外れ値で、グレーゾーンの中でもかなりの「黒」よりだ。つまり何らかの普通じゃないレベルに首を突っ込んでいる。

社会生活で困っていないじゃないか?いやいや…鏡を家に置けない。ルックス的な部分で自信を失ってる。それが人生における自信を侵食してきている。甘えんなグレーゾーンが一番辛いんだよ。発達障害ボーダーと言われて一般社会での生活余儀なくされているみんな、わかるよな?ギリ、ボーダーの内側にいる辛さを。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん