2021-03-30

春は最悪。

モウモウ立ち込めるクソ花粉、しょぼいピンク色のだっせえきったねえ花、少し散ったのが踏まれると、アスファルトの黒さを透かすようになっていかにも汚らしい。

夏はクソ。

6月あたりからクソの片鱗はあるが、8月ごろがさらにひどい。なんてったって暑すぎる。

コンビニなんかから外に出た瞬間に、バカ熱い空気と一緒に超うるさい蝉の鳴き声がしてうんざり無駄に涼しげな入道雲がかえって癪に触る。

秋はゴミカス

一年の終わりが近づいてきたからなんなんだ、と思っているはずなのに気ばかり無駄に焦る。

金木犀かい普段どこに生えてるかわからん地味〜な陰キャ花が突然イキリだして、嗅覚を刺激してくるのも勘弁して欲しい。

冬はダボハゼ

雪が降りはじめた瞬間は悪くないが、2日後には靴がビチョビチョになってムチャクチャ寒くなる。

天気もずっと悪いし、空が一面真っ白な上に日暮れも早くて、気持ちドンドン沈んでいく。

  • そういえば枕を買い替えたかったのだった 今度こそ洗濯機とかで洗えるのにしたい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん