2021-03-25

別に男が彼氏だいすきって書いたって良いだろ。

私のことを男だと思われたとしても全然構わないけども、男性男性に対して恋心を抱いて、その恋が叶えられたんだとしたらそれはそれで良いじゃないですか。もしあの増田男性同士だからだとして腐される必要あるか?ちょっと伸びたものには毎回男性同士を疑われるブコメトラバがつく。

私が彼氏がだいすきって書いてある話って、男女の組み合わせか男性同士の組み合わせか(もしくは女性同士の組み合わせか)で、そんなに違いがあることかな?人が人を好きになりすぎると頭がおかしなっちゃうね……ということしか私は毎回書いてない。

証拠を示すことはできないけども、結局私はヘテロセクシャルの女だし、同性愛者の気持ちは分からない。だからあれを見たら同性愛者が嫌がるはずだとか言いたいわけでもない。ただ単純に男性同士の恋愛だったら面白いなと思ってそうな人がムカつくだけ。「男性同士の恋愛だったら面白いと思ってる」と私が勝手にああいブコメとかトラバとかを書く人に思ってるだけで、真意はそこじゃないのかもしれない。もしそうなら、どういう意図で「男同士だろ」みたいなこと書くんだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん