2021-03-18

友達愚痴

大学生 友達 ニート。お互い今年21歳になる。

友達に某ゲームイベントに誘われ、申し込み忘れていた私は「ラッキー」ぐらいの気持ちで会うことになった。

しかし当日は、いや数日前からイライラ祭りだった。細かく書くと書ききれないか簡単時系列で書く。

数日前:集合時間場所を決めようとすると「偶然同じ電車に乗りたい」と言ってくる。

前日:何線の何時発に乗るか聞いてくる。(偶然がいいんじゃなかったの?)

当日:私がある事情で予定より1本早い電車に乗らなきゃいけなくなったことを伝えると、わざわざ私の最寄り駅まで来ようとしていたことが判明。(目的地とは逆方向)

結局同じ電車に乗ってきて、何号車のどこにいるのかを聞いてくる。(偶然とは?)

車内では容赦ないイベントネタバレ

イベント終了後:バイト代を貯めて免許を取ろうと思ってるという話をした直後に「親から免許取れって言われてるんだけど行く気起きない」という話をされる。

「そろそろバイトぐらいはしないと両親からの圧がすごくて…」と相談されたため、自分や別の友達経験談をもとに話をすると「私少しでも強い口調で言われると泣いちゃうからアットホームなところでバイトしたいな〜」と言われこの話終わり。

買い物中:これだけは返信したいかちょっと待って、と結構時間待たされ、その後もどこに行ってもずっとスマホを見てるため何かあったのか聞いたら「さっき出たグッズフォロワーさんの推しだったから、交換にするか買取にするかのやり取りしてる〜!」と言われる。(帰ってからでよくね?)

帰宅後:レシート整理していて1日で結構な額を使ってしまたことと同時にニート友達も同じぐらい使ってるんだよなと気がつく。(そりゃ両親からの圧も強くなるよ)

他にも細かいマウント取られたりとかたくさんあったけど大まかにはこんな感じで本当に疲れた。次いつ会えるか聞かれたから「4月から時間割とシフト次第かな!」と遠回しに断ったんだけど伝わってるんだろうか…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん