2021-03-07

anond:20210307191409

昔は今みたいに小学生から情報教育などなかった

そんな時代小学生から情報をやって

偏差値60を諦めて偏差値40に飛び込む

残りの時間はすべて情報に使う超情報特価人材みわかる?

  • どうやったらこんな人材をサスティナブルといえるのか? 人権無視をしない範囲で教えてもらいたい それとも、馬鹿にしてたとかバカの一つ覚えの御用をするか どうやったら相手を侮...

    • 自分で自分の人権を無視した勉強方法はできる。 そうやって生み出された技術をサスティナブル 天才様ですか。 やってもらおう

      • 通常こんな者自分の人権を自分で無視しなきゃできない というような事をヤッといたことに対して サスティナブル おもしろいなぁとおもってさ やってみてっておもったんだ。 自分の人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん