2021-03-05

マジでマジで社会に出たくない

 今年、就活生というやつをやっている。いわゆる「22卒」てやつ。正直、マジで社会に出たくない。

 オタクがなんだかんだ社会でいろんなことやってたり、会社行きながら夜同人誌描いてたり、ていうかそもそも面接受けて受かって、大学卒業して、うまくやっていけてる意味がわかんない。怖いんだけど。わたしも今企業ES出したりしているけど受かる気しないし、Twitter趣味垢で就活の話したくなるけど歳の近いフォロワーたちが就職に悩んでいる話なんて聞いたこともないし、彼女らは普通に働いてるし、何?どう言う仕組み?わたしはここまでまともに生きてきてそこそこまともな大学にもいるけどほんとに中身は空っぽで何にもない人間で、社会不適合者ってことなの?なんでみんな働いたりできるの?わからない。マジで社会に出たくない。好きなことをして生きていきたい、という気持ちがあって、でもそのためにキャリア収入源を投げうつことができるかって言われたらできないのに、そもそも投げうつための収入源を得られるかもわからない。就活で散々自分の得意なこととか頑張ってきたこととか聞かれるけど、分かんないんだけど!わたししかできないことなんて20しか生きてないわたしには何もないし、でも10代で何かを成し遂げる人もいるんだからわたしにも何かできたはずだし、でも何もしてこなかったのはわたし怠惰クズ適当に生きてきたからで、じゃあそんな私のことを誰が雇うって言うんだ????無理すぎる 自分を認められないくせに無駄プライドだけは高い人間、誰が雇いたいっていうんだ 世の中で働いている大人たちはどうやってそれを乗り越えてきたんですか?????自分を見つめ直すいい機会だとか言うけど見つめても見つめても何もない自分しか見えてこないし、わたしがやってきたことは誰にでもできることだし、それが本当は誰にでもできないから誇っていいよとか、そういう些細なことを自信もって書きなとか!無理でしょそんなの、難しいよ 怖い 漠然としてるけど怖いよ〜〜〜みんな、その怖さと戦ってまで社会に出たの?ほんとにすごい 尊敬 つらい なんかすごいミュージシャンかになりたかったよ、音楽やってこなかったけど

  • 生まれる前なんてそんなもんだけどとりあえず生まれてみろ 一度社会人になってからならいくらでもクズに戻れるんだから

    • 大学は約束のネバーランドみたいな孤児院で、出ても地獄なだけだとおもってるひとが多そう 実際は食われるのではなく普通に養子に行って大人になってるひとも、 そうじゃなくて家に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん