2021-03-03

こんな あにめに まじれす しちゃって どーすんの

「俺だけ入れる隠しダンジョン」というアニメをご存じだろうか?


ざっくり内容を説明する。


ある異世界の話。

そこまで地位の高くない貴族の家の長男である主人公が、

ひょんなことから自分の好きな能力想像できる能力」「自分相手能力を改変したりする能力」などチート級の能力を手に入れる。

しかしそれら能力を使うためにはライフポイントを消費し、0になると死んでしまう。

ライフポイント回復するには人を助けて満足感を得たり、食欲を満たしたり、エッチなことをして満足感を得なければならない…


こんな感じ。

いわゆるお色気系アニメだ。


ニコニココメつけながらこのアニメを見ているのだが、どうにもコメントがおかしな方向に行っている。


ラッキースケベや、突然のお色気シーンに

「なぜそうなるwww」「そうはならんやろwww」系のコメント。

いかにもニコニコらしく、理解できる。


しかし、いかんせんチート能力というものがあるせいか

「なぜこうしない」「ここは○○して××すべきだろ」みたいな明らかにそれやったら物語面白さぶっ壊してますよねみたいなことを指示してくるコメントがある。


それにつられてかはわからないが、お前は話を聞いていたのか?というコメントも見られる。


例えば、最近の話で主人公とその仲間がドラゴンを討伐する話があった。

主人公たちの作戦は「そのドラゴン陸上型、つまり空を飛べないドラゴンなので、落とし穴に落として身動きをとれなくする。そこを一網打尽にする」というもの

落とし穴の準備が終わってさあドラゴンをおびき寄せる、というときに、

ドラゴン空飛ぶからうまくいかないだろ」という話を聞いていないコメントが流れた。

突っ込みとして「いやこのドラゴン空飛べないから、さっき言ってたよ?」というコメントも流れた。


スタッフキャストの方には申し訳ないが、正直、一世一代の神アニメというわけでもなく、ある評価サイトで60点というギリギリ及第点アニメ

個人的には何となく見て笑いながら過ごすにはいアニメだとは思っているが、

面白くないアニメへの怒りからこういうよくわからないコメントが飛び出してしまうのだろうか…


(実はすべてわかった上でのネタコメントで、「マジレスすんじゃねぇよ」と言ってる俺のほうがおかしいのかもしれない。

向こうは向こうで『こんな ねたこめんとに まじれす しちゃって どーすんの』と思ってるかもな)

  • 途中から来た人もいるんだよ・・・

    • 勘違いしてたらすまないがドラゴンの件? 説明不足で申し訳ない ドラゴンの件については2話分の話ではなく、1話分の話。 頭からアニメを見ていれば空を飛ばないドラゴンで、こうい...

      • そうそう ながらみとか、電車の中みたいなこともよく見るし ガチで集中してアニメだけ見てるって意外と少なくない?

        • 言い方悪いけど鬼滅だとか進撃だとか30分がっつり引きつけるアニメじゃないのでそういうことも起こりえるな…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん