2021-02-27

anond:20210227070649

とにかく迷ってるんだな。

一見すると、増田が何を目指しているかは分からない。同期よりも輝いている自分なのだろうか。

社会人になると、見るべきは同期だけではないように思う。抜いた、抜かれた、なんておもっていると、まったく思っていなかったところから彗星のように輝きを放つ人が現れたりもするだろう。

増田は優秀なんだろうが、自分が何に向いているか確証が持てていない、自分のことをある種知らない不器用さがあるのかもしれない。

不器用からモラトリアム時間を稼いだ。研究の傍ら、自分の適正や本来的に望むこと(人生で達成したいこと)と向き合い、進路が決まるといいね

記事への反応 -
  • 気持ちが落ちつかなくて、twitterの140字では収まらなくて、ずっと見る専だったここに初めて書き込む。 受かった大学院に行きたくない。 わたしの専攻は入試的にはゴリゴリの理系だっ...

    • とにかく迷ってるんだな。 一見すると、増田が何を目指しているかは分からない。同期よりも輝いている自分、なのだろうか。 社会人になると、見るべきは同期だけではないように思う...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん