2021-02-15

税金とか適当で良くない?

海外ではチップが当たり前でやり手のやつはチップ給料を越えるやつもいる

当然、チップは非課税

格差解消が課題の中労働者レベル人間そもそも税金概念があるのがおかしいってなんで誰も言わないの?

税金ってのは中流以上のやつがきっちり払うか、社会問題に熱心なやつはむしろ多めに払えばいい

それに加えて底辺層にはどんどん給付をしていけばいいんだよ

  • 同意できるところある。 不公平性を避けるためには「持っているところからきっちりと」取る、これはやらなくてはならないよな。資産を十分に持っている個人や企業から。 ルーズでい...

    • グローバル化がここまで進んでしまうと所得・資産での税の捕捉率の格差の解消は難しい 徴収漏れを防ぐ一番の手法は消費税 逆進性の問題はあるけどね 再分配は別の方法もあるから

      • Amazonの日本法人辺りも結局締め上げが効いたとかそういうのじゃなくて日本の法人税が下がってきたから払うようになったってだけだしな。 ぶっちゃけ法人税や累進所得税の強化って金...

  • タックスヘイブンを見ろ 金持ちは税金を払いたくないんだよ

  • ネット民ってやたらと税金税金言うけど、じゃあ取った税金で困窮者を助けようとなると無駄遣いするなとか言い出すよね。 取るだけ取ってその税金はどこへ消えちゃうのかな? 政治家...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん