2021-02-14

anond:20210214124302

そうなんだけど、現預金内部留保が増えすぎてるって話。内部留保議論自体貸借対照表貸方、右側の話だが、それに対応する左が現預金か、設備開発費であるかのほうが重要

設備開発費の内部留保は景気を回し、次の財サービス供給を作るため望ましい。だが、現預金内部留保は景気を落とし、次の在サービス供給寄与しない。

無論貸借対照表にしてしまえばわからない。融資由来の金もあるから

だけど、単年度の損益計算書であれば、単年度の利益に対して、単年度の設備、開発費がどうかということで、現預金と、設備開発費を分けての税制とすることができる。

そうして、設備開発費なら減税、あるいは、利益に対して使途がない部分に追加で増税するということで留保課税を課すとメリハリを付けるべきだろう。

フリーハンドの減税は、特に企業が保身に入り、金をためこみ、設備研究投資をせず資金余剰局面にある状態では、貯め込まれて景気を落とす。

配当でもいいよ。無論、配当受けた側が貯め込むだけであればそれまた貯め込んだら増税で回収すべきだな。金融投資設備研究投資資するもののみ減税で、残りは増税にすべきだと思うわ。

新株発行や、新規社債発行に付き合って、5年間保持し続けることを条件に減税するとかな。

記事への反応 -
  • 内部留保貯めてなかったらコロナ渦でバンバン倒産してたという現実

    • そうやって貯め込むから不景気になるんだよ。更に設備研究投資をしないから産業が劣化する。 だから、コロナ下では給付や政策金融で支えないとならない。ましてや、コロナ幸いと金...

      • 労働規制が厳しいから貯めるしかないじゃん 年金もらえるか分からないから貯金するのと同じだよ 解雇規制緩和したら内部留保は減るよ

        • 減りませんよ。 設備研究投資をするのは、財サービスの需要と供給で、需要が多く、供給が少なく、需要を埋める為新しい産業を作るため。なので、まずインフレに導くことが優先。 そ...

          • 横からだけど、内部留保の使い道は設備投資だけやないんやで。(むしろ内部留保の一部は設備投資に使われとるで) 配当に回してもええんやで。緊急時の雇用維持をする気がなければ...

            • そうなんだけど、現預金の内部留保が増えすぎてるって話。内部留保の議論自体貸借対照表の貸方、右側の話だが、それに対応する左が現預金か、設備開発費であるかのほうが重要。 設...

              • 無論、配当受けた側が貯め込むだけであればそれまた貯め込んだら増税で回収すべきだな。 みなさん、MMT推進派は預金税を始めるらしいですよ!

                • あん?利益に対して、使ったら減税、貯め込んだら増税にしろということだ。なので、使ったら減税の余地を設けた上で、分離課税なんかやめて所得税、法人税を適応させろって話。

                • 増税すればするほど 対策して もっと貯金しないと貯金増えないよな

                  • そもそも、経済という上では、貯金せずに支出して世の中に回った金の合計こそが経済規模なわけで。

                  • てか預金税がセーフなら、内部留保課税じゃなくて預金税でいいじゃん。としか思わん。 内部留保のうち設備投資に使われてる分は問題なくて、現預金部分が問題なんだから。 なぜ設備...

    • まあそうなんだけどそれにしても貯めすぎだとは思うわ。 巷じゃバブルだの実体経済がどうの言われてるけど全体的に日本株はPBRで見るとかなり割安だし全然実体経済と乖離してない。 ...

    • うちも内部留保が足りてなかったから上のほうが大慌てだったわ。 なんとか政策銀行なんかのコロナ特例借り入れでしのいだみたいだけど、もうちょっと規模が大きかったら怪しかった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん