2021-02-14

anond:20210214111454

「こういうバカって、人口密集エリアスーパーなどの商業施設が集中していることも搾取と呼んだりするのかな」

という見解知識の一つであるし、プロパイダの契約費と電気代を含まなければ無料で手に入れたと考える事も出来るから

君の発言は間違ってるよね。

プロパイダの契約費と電気代があるじゃないか、という反論に関しては

それなら「無料オンラインゲーム」や「無料勉強サイト」みたいな宣伝をしているネットサービスは全て嘘という事になってしまうし

少なくとも今の日本では法律的に認められている表現という事で考えなくても良いのではと答えるね。

記事への反応 -
  • こういうバカって、人口密集エリアにスーパーなどの商業施設が集中していることも搾取と呼んだりするのかな

    • 例えになってないよ

      • ああ、バカには難解でしたね

        • 馬鹿に分かるように説明するのが、賢い人の役目だろ。

          • 技術や知識は無料で得られるものではない 一つ賢くなったね

            • 「こういうバカって、人口密集エリアにスーパーなどの商業施設が集中していることも搾取と呼んだりするのかな」 という見解も知識の一つであるし、プロパイダの契約費と電気代を含...

            • ネトウヨさんとかフェミニストさんは色々な事教えてくれるのに・・・

          • 金くれればね

        • 人口密集地に政府が管理しているスーパーが沢山あって、その土地代や経費を同じ系列の田舎のスーパーに負担させているなら搾取だろうが 実際はスーパーは政府が管理してるわけでも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん