2021-02-09

一般人が羨ましくなってしまった

最近スクスク育ってきた周囲の人らがとても羨ましくなってきた自分に気づいてしまった 

 

その人らと接していると、ほんの少しだけ自分一般人になれてる気がしてちょっと嬉しいんだけど、その人らが楽しそうに人生謳歌しているのをアリーナ最前席で見ているのが少しだけキツくなってきてしまった 

 

帰る家や場所があったり、家族仲が普通だったり、人にワガママ言えたり、生活に困窮してなかったり、対等に物が言えたり、人を信じられたり、思い思われ大事にされしあい、順調に交際できたり、未来があったり、優先してもらえたり、虐待されてなかったり、特殊性癖で苦しんでなかったり、嫌な事を断れたり、可愛がられてたり、甘えられたり、感動できたり、泣けたり、弱音が吐けたり、記憶力があったり、楽しい思い出があったりする 

 

私も、大事にされて、優先してもらえて、怯えないで、信じられて、頼れて、喜ばされて、いてくれて嬉しいと思われ言われ、慈しまれ、未来を望めて望まれて、さらけ出せて、謳歌たかった 

 

たまに少しだけ暗い過去がある人もいるし、身の上話をされる事も多い

けれどほぼほぼ想像の域を脱してないから、ああそんなもんだよなと悲しくなる 

 

それでも、近年では内情をディープに言える&話してもらえる知人が3人も出来た事は、孤独だった昔に比べたら遥かに精神にいい 

 

今の環境は手放したくないから、奮起しないといけない

  • いや、 著名な芸能人や芸術家や作家や高額納税者「ではない」人達が一般人なんだけど?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん