2021-02-09

「社内でアイスを食べていた新人を注意した男の失敗」に違和感

社内でアイスを食べることを注意すること自体おかしいと思うよ。

言い方の問題ではなくて注意すること自体おかしい。

そりゃ会議中にいきなり食べ出したら叱られてもしょうがないが、休憩時間にそのぐらいのものを食べることは昭和なら普通だった。

それどころか店屋物を頼むものだっていた。わからない人は昔の映画ドラマを見るといい、そんなシーンはいっぱいある。

栄養補給リフレッシュのために何か食うのは当然の権利であるし、経営者バリバリ働かせにゃならんから社員をガス欠にさせるわけにはいかないだろう。

それとも令和は逆に締め付けが厳しくなったのだろうか?

  • どんな会社かわからんことには何とも言えないんじゃないの。 まともな会社なら問題にならないが汚しちゃいけない書類とか出荷前の商品に溶けたアイスボタボタ垂らして平気な顔して...

  • たし蟹

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん