2021-02-06

男女平等を気にしても何も成し得ない

森元失言で必ず言われるのが「森さんは調整力が半端ない」。

これって、男女平等を気にしても何も成し得ないということではないだろうか。

少なくとも今までの日本の歴史男女平等を掲げて大臣以上の座に付いたことはない。

また、大企業大成功したベンチャー社長になった事例もない。

もちろんそういう成功を得る過程はいろいろあっただろうが、少なくとも事例ベースでは男女平等を気にしたら何も成し得ないということだろう。

  • 男女平等を訴えてる人たちって 「ぼくのかんがえただんじょびょうどう」が実現したその先にどんな成果があるのか、なんも考えてない印象

    • 男女平等以外にも当てはまるところがあり、深いな。 結局はアイデンティティのためなんだよな。

    • 次はLGBTを8.9%入れないと...(アウティングの壁

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん