2021-01-30

anond:20210130000129

ちょっと違う。

丸投げやめても生産性は変わらない。

そもそも「丸投げ」ではない。

1次請けのベンダ発注したら、そのベンダ下請けに下ろすだけ。

発注者は2次請けとか3次請けとか興味ないもん。

悲しいけど、これ現実なのよね。。。

記事への反応 -
  • 下請けに仕事を丸投げすることをやめさせたら日本の生産性は上がるの?

    • ちょっと違う。 丸投げやめても生産性は変わらない。 そもそも「丸投げ」ではない。 1次請けのベンダに発注したら、そのベンダが下請けに下ろすだけ。 発注者は2次請けとか3次請けと...

    • 上がらないよ 下請け孫受け構造は必要悪なんかじゃなくて取引口座のない企業にもお金の回る必要なもんなの あれがないと企業の多様性が死ぬ つまり競争が抑えられ生産性は下がる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん