2021-01-24

実際、プペルが面白くないことと西野への個人崇拝さえなければ何の問題もないどころかすごい集団じゃね?

https://teruyastar.hatenablog.com/entry/2021/01/22/111125

わかる。実際、プペルが面白くないことと西野への個人崇拝さえなければ何の問題もないどころかすごい集団じゃね?って感じする。

極論、西野明日いなくなっても全く問題なく存続可能ネットワークになっている。それを作り上げたことを評価されるべき。

ただ、規模が大きくなりすぎたな。

そして、そのわりにそれを束ねるルールを生み出せなかった。

もはや西野オンラインサロンは一つの集合体としては成り立ってない。

今後は上の階層と下の階層によって西野オンラインサロン評価が全く別物になるだろうな。

下の階層自己責任の名のもとに弱者無防備に狩られていく世界だ。

ネットワークビジネスの人間や、オンラインサロンの引き抜きなど、カモ狩り放題の場所になるのだから

ここからはいい加減絞っていかないとこれからも何度も問題が起きるとは思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん