2021-01-20

在宅勤務ってサボるよな笑

当方アラサー営業

どちらかと言うと新規アポイントをとって営業活動を行うタイプ営業

コロナ前は毎日オフィスに出社し、電話アポ取りをしたり、アポ先に訪問してたりしたけど、年明けよりコロナも減っていないと言うことで、第二の緊急事態宣言が出る少し前より弊社も交代で在宅勤務が可能となった。

初めは在宅とはいえまりサボったらバレると思い出社してる時と同じように働いていたけど、慣れてくるともうダメですね。今もここに記事を書いているくらいもうダメ

人の目が無いとなるとついサボってしまう、寝ても良いしなんならさっきまでオ◯ニーしてた。先週はA◯EX半日潰した。

たまに上司から確認が入ってもいいように最低限のタスクはこなし、後は「今日は◯◯の地域電話してるんですが全然ダメですね〜」と答えたり、挨拶だけと無理矢理アポイントを取ることができれば「◯◯社より案件でそうです、訪問して対応します、直行直帰です」

と伝え、近場の企業訪問してまた帰って寝る。

営業なんで最低限成果出てれば良いよねと思いやってるが、ぶっちゃけ行動量自体は出社してる時の半分もないくらい。

でもみんな在宅してる人なんてこんなもんだよね?

さて昼飯の買い出しにでもいくかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん