2021-01-17

anond:20210117012256

だって生身の顔面とかの生体組織テクスチャ感って生々しくて気持ち悪いじゃん

テレビが低画質だった頃ならともかく、今は生物~って感じのものを見て、ガチ生物性的に売り出して性的に消費しようとするのはちょっと引くじゃん

そういうのは現実にお付き合いする人間とだけしてたらもう十分じゃない?生身の肉体なんて朽ちていくよ。九相図みたことある

生身の人間を愛するということは、本来そうやって朽ち果てていっても付き合ってあげられる覚悟をもって臨むべきことよ

商業的に売り出された生身の人間劣化したらあーもう終わりだねーポイとばかり興味失うような芸能世界はあまりにもエゲツないじゃん

から演じてる上に架空デフォルメされた人物であるところのキャラクターであれば誰も傷つかなくて永遠に安心して溺愛できるわけよ

マジメに愛が深い人はどうやっても結局人間よりも抽象化されたものへその膨大な愛を注ぐように変化していかざるを得ないのさ

記事への反応 -
  • 素人がアニメ絵のガワ被って著作権法違反動画を垂れ流してるだけやん 喋りも面白いわけでなく、技術として見るべきものがあるわけでもない あれ、なにが面白いの?

    • オタクって「見た目が二次元であること」に異常に固執するから やってることが(いわゆる普通の)YouTuberの劣化でも その一点だけで必死に盛り上がるんだよ

      • だって生身の顔面とかの生体組織のテクスチャ感って生々しくて気持ち悪いじゃん テレビが低画質だった頃ならともかく、今は生物~って感じのものを見て、ガチな生物を性的に売り出...

    • VTuberはハイテク感があるからネットユーザーとしては褒めるのが正しく貶すのは間違っている。

    • おめでとう老害になりましたね

    • スイートスポットにたどり着けてないだけだな。 検索流入とかでよー分からん奴をちらちら見かける程度じゃ何だってそうだが良さは分からんよ。 一聴して「何これめちゃくちゃ面白い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん