2021-01-12

僕の考える最強のGo toトラベル

ツアー家族単位に限る。(1グループ最大3親等まで。)

発熱体調不良時のキャンセル料金は国が負担

旅行会社ホテル、現地ツアー会社には感染拡大防止対策ガイドライン作成し、旅行者ランダムアンケートを取って守られていない場合Go to助成金対象外にする。

バス電車、船などの乗り物を利用する場合は、乗車率の上限を70%までとして、家族単位一定距離を設ける。

カラオケ接待を伴う飲食などをツアーに組み込むことは禁止する。

cocoaの利用を義務付け、旅行中は朝昼晩と一日3回の検温と報告を義務化する。旅行参加後の発熱は終了してない日程分のキャンセル料金だけ国が負担不正が発覚した場合は全額請求

あと何かある?

要するに、Go toがダメなんじゃなくて、Go toの仕組みがザル。

使わないと損をするように感じる仕組みは、人を嘘つきにさせるだけ。

正直に仕えば得ができて、嘘をついたとき罰則リスクをその分だけ大きくしておかないと、嘘をついただけ得する仕組みになってしまう。

批判するのは簡単で、次にやるときはこうしたほうがいいっていうことくらいはみんなで考えておきたい。

  • 人間の行動原理を抑圧できない以上結局GOTOの施策自体が間違いなんだよ

  • 今のままでいいし、キャンセル料を国が負担する必要も無い ただ、感染拡大地域への出入りはすみやかに除外して欲しい GOTO中にもっとも防がなければならないのはコロナ持ちが清浄な...

  • 僕の考える最強のセツ久 こんなことはここにしかポストできないからここに書かせて! リングスは周辺部分から徐々に核心に迫るべし 栗、Uスポットそれからカリナを肥大化する...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん