2021-01-11

anond:20210111143642

ほんこれ。

自粛でコトを収められれば人権制約も少ないまま、将来的な経済的コストも安上がりで済むんだけど

個人単位では自粛インセンティブ抽象的過ぎなんよね。

といって増田のように既存社会保障制度治安維持フリーライドされては社会が持たない。

効率を重視すれば中国みたいに人権抑制が強まるし、自由に全振りすれば社会保障底抜けになる。

そして我々民主主義国家では自由に全振りする権利留保されている。

特に年金なんかは世代扶養方式だし、若い人は放り出す方にインセンティブがあるんだよな。

その結果アメリカのような、ある種の修羅の国になるわけだけど、そちらを国民が選ぶのならどうしようも無い。

きっかけはコロナだけど、今後の日本のあり方が問われるよね。

ほんとどうしたらいいんだろうね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん