2021-01-07

anond:20210107223623

普通に不思議なのは、年間10万人の肺炎患者が死んでいて、日に273人死んでる計算

でも、死ぬ前には重症になってるだろうから重症患者なんてもっといる。

なんで、圧迫されてるの?いまいち重症者で圧迫されてる理由がわからない。

  • 施設入所中、認知症あり、90歳みないな老人が肺炎になっても そりゃあいつかはなるよねって感じで 抗生剤点滴して、体が持ち堪えられなければあの世へGotoするだけだから。 ワンチ...

  • 通常の肺炎はコロナほど感染力ないし元々他の病気で死にそうな人だったので長期間の呼吸器管理も不要だから

  • 最低限の体力がないとかでない限り直せてしまう、かといって放置ではだめ、の2つが満たされちゃってるからね。 それこそどっかの国みたいに、「年寄りはどうせ死ぬから治さない。」...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん