2021-01-07

anond:20210107001243

スーパーに売っていた商品の表面に残ってたウイルスから感染した例ってあるの?

剥き出しのものなら調理の際洗うし、加熱したりする。包装は剥がすし、そこまで神経質になる必要ってある?

  • エレベーターのボタンを通じてマンション中に感染が広がった例もあるし商品を触って感染することもあるだろ。 スーパーの商品だと誰が触ったか防犯カメラを見てもよくわからないし...

    • エレベーターのボタンを触った後、そのまま手を洗わずに飲食でもしたのか? 詳細を教えてくれ 指からはコロナには感染しないはずなんだが

      • 接触感染はウイルスが付着した手で自分の顔を触ることで起こるという常識すら知らない人間が2021年にまだ存在していたことに驚いている。 ほら、顔を触ってますよ 正しい手洗いでき...

        • それは顔を触ったのが直接の原因だろうが 顔を触るなら手を洗ってからだ エレベーターのボタンを触っても、顔を触る前に手を消毒すれば問題ないんだろ

          • 何らかの表面に残ってたウイルスから感染した例ではあるのでは?

          • ホールとエレベーターの空調が違っていて急に目がムズムズしてきた!! どうする?

          • 人間は無意識に顔を平均で一時間に23回触っている。手を消毒するのは、自分が無症状感染者だった場合に他の客の接触感染の原因にならないため。 https://www.mhlw.go.jp/content/000658585.pdf

  • 物体表面に付いたコロナウイルスが不活化するまで触らないということは起こらないと考えていいので当然感染する可能性がある。

    • それに加えて、顔を触るなど、物体表面から体内に入るアクションが必要だろう そうなると、物体がどうより顔を触る前には手を洗え、飲食の前には手を洗えの方がいいのでは? どこ...

      • 人間は無意識に顔を1時間に23回も触ってしまうものなので気を付けてどうにかなる問題ではない

        • 無意識でぼんやりしてるからダメなんだ ちゃんと意識しなさい😡

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん