2021-01-02

anond:20210102215226

こうだろうか

でも、これでも前後接続おかしくて

意味がとおらない箇所があるな・・・

>新型コロナが「有事」ならばやるべき医療体制の組み直しをやらず、

新型コロナウイルス感染拡大が有事であれば、

医療体制の組み直しをするべきであるが、それをせず、

 

平時有事あいだのグレーゾーンの質を判断してそれに対応する能力もなく、

新型コロナウイルス感染拡大が平時である有事であるかを判断して、

判断した認識に基づいて、現状(平時又は有事)に対して対応する能力がなく、

 

>偽りの解としての竹槍精神的な自粛要請に飛びつく政治を目の前に、

現状に適合した適切な解決策ではない自粛要請感染拡大防止のための

対策として採用する政治日本国政府及び都道府県)を

(誰かが)目の前にして、

 

日本人が後世振り返るべき参照地点としての現在

後々、日本国民政策検証する上で重要な時期となる現在において、

 

緊急事態宣言発出に反対しておきます

文章を書いた人が)緊急事態宣言発出に反対する。

記事への反応 -
  • 結論では、緊急事態宣言を出すことに反対しているということはわかるけど、 他の部分が何を言ってるのかわからない・・・ 新型コロナが「有事」ならばやるべき医療体制の組み直し...

    • こうだろうか でも、これでも前後の接続がおかしくて 意味がとおらない箇所があるな・・・ >新型コロナが「有事」ならばやるべき医療体制の組み直しをやらず、 新型コロナウイル...

    • 安心しろ 私もわからない 「ならば」という前の仮説が正しいとする接続詞の後に、そうとはおもえない文章が来た時点で頭を抱えたわ

    • コロナは有事でないから緊急事態宣言出さないという正解もあり得るが 有事だという前提を受け入れるとしても措置法に基づいて勤務医を動員するという正解の判断をすべきなのに 自粛...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん