2020-12-28

anond:20201228004605

なるほどね、理解しました!

日本漫画子供向けに書かれてるものが少ないからじゃないかな?

大人になって子供向けのコロコロボンボンりぼんとかちゃおを買い続ける人はなかなか少ないと思うよ

アメリカmarvelとかのコミックも購買層は成人男性だし

記事への反応 -
  • 単に社会性の問題の気がするけど。 子供は鉄道とか好きだけど、普通は成長して社会性を身につけると卒業する人が多い。知能に問題があると社会性が身に付かなくて好きなままとか。

    • 論文は出てこなかったけどこの人の記事に書いてたよ https://note.com/humnote/n/na410fd249e2d 社会性の低さというか、あなたのいう通り発達の人が後天的に得る経験の少なさから電車好きになっ...

      • すると日本人の漫画好きは…

        • 何が言いたいのかマジでわからん 漫画の話してなくね?

          • ごめん一個前の増田につければよかった 〉子供は鉄道とか好きだけど、普通は成長して社会性を身につけると卒業する人が多い

            • なるほどね、理解しました! 日本の漫画は子供向けに書かれてるものが少ないからじゃないかな? 大人になって子供向けのコロコロやボンボン、りぼんとかちゃおを買い続ける人はなか...

      • 発達障害はバイオデータに基づく診断基準がないので、当事者発信情報は確証バイアスの塊

    • 子供は鉄道のビジュアルが好きなんじゃないの

    • 気がするけどって何なんだよ なんで医者でもちょっと知識のある一般人でもない無知が、気の所為で反論するんだよ 発達か?

    • 藤井棋士、将棋のほかに好きなこと尋ねられて電車に乗るの好きと答えてた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん