2020-12-16

ジョブズの伝記を書いた人が、歴史に名を遺すのはビルゲイツのほうだって言ってた。

それを聞いたときは、そんなの分からないだろって思ったけど、その後ネットビルゲイツネガティブなことを書いたら、若い人(?)から「そんなことあるか!ソース出して見ろ」みたいに食って掛かられるということがあった。

ビルゲイツは、今は慈善事業をしたり穏やかな顔で含蓄のあることを話したり、昔の偏屈変人イメージがぜんぜん違うけど、若い人は昔のことを知らないから当然か。

昔はメディア取材にも自分偏屈さを隠そうとしなかったけど、今は意識してイメージを変えようとしてるな。

歴史に名を遺すってこういうことかと思ったわ。

  • 500年くらいあとの歴史オタクに「ビルゲイツの実像はこうだった!」ってネタにされるからよし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん