2020-11-24

anond:20201124191427

職場での飲み会をやりたい人間、参加したい人間がまるで旧弊みたいに叩かれてるんだぞ。

充分に実害あるじゃん


自由参加を主張する奴は、Twitter飲み会好きの爺さん達を叩いている奴を黙らせるべきなのに、丸きり野放しだよね。

そういう連中がいる限り、爺さん達も「うちの会社飲み会自由参加です」、とか言えないじゃん。

やはり強制参加にすべきなんだよ。

記事への反応 -
  • 会社の飲み会を主催する人、喜んで参加する人を馬鹿にする連中をTwitterでのさばらせといて注意もせず、 自分は飲み会に参加しない奴、 会社の飲み会への参加は自由だとか宣う奴。 そ...

    • 選択できるなら不満でないよね

      • 職場での飲み会をやりたい人間、参加したい人間がまるで旧弊みたいに叩かれてるんだぞ。 充分に実害あるじゃん。 自由参加を主張する奴は、Twitterで飲み会好きの爺さん達を叩いてい...

        • 最初から自由参加にしとけば批判されないのでは?どういう論理なのかさっぱりわからん

        • 飲みたい奴が飲みに行く、で何が悪いんだ? 自由選択なんだったら、旧弊でもなんでもないじゃん 何に腹を立てているのか、まるで分からない

          • 「自由に選んだらみんな行かないに決まってる」って思い込んでる奴がそうやってのさばっていることじゃないの

            • そうそう。 今まで通り飲み会行きたい人間の生き辛さにも配慮しろってことだよ。

              • 先に自由にしておかないとどっちが生きづらいか論争にしかならんとおもうが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん