2020-11-22

もう会話禁止しかない

具体的なコロナ対策が出てこないみたいな意見があるけど、じゃあ具体的な対策を示したら従うんかと。

どう考えても感染拡大を防ぐ一番の方法は喋らないこと。皆わかってるのにどうして喋るのやめずに、その口で文句を言うのだろう。

黙って飯を食えなんてのは当たり前で、いつでも喋らない。必要なことがあれば紙に書くかメッセージ送ったらいいだけ。

視覚障害者との会話はしょうがないけど、聴覚障害者にとっては喋らず紙なりスマホに書いて見せる社会の方がいいかもしれない。

テレビも言ったらいいんだよ、知り合いと喋るのやめて一人でテレビ見てテレビ相手に喋ればいいって。


感染拡大防止対策もっと発信したらいい、みたいな意見もあるけど対策って基本的に変わらないわけで、同じメッセージを発信し続けても慣れちゃって頭に入ってこない。

残念ながら頭に入ってくる情報は頭が勝手に枝切りしちゃうから、三密はもう頭に響くフレーズじゃないって指摘してる人もいる。

から、一歩踏み込んで会話禁止を打ち出すしかない。

  • 禁酒法以上に守るのが難しそうだ 脱法会話は気持ちいいぜ~

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん