2020-11-15

垢消し癖がある

同人界隈って(特にマイナージャンルに顕著だが)ジャンル移動に厳しいよね。

コロコロ好きなものが変わるとそれだけで175扱い。

アニメから入って推し名前検索かけたら、

アニメからにわかはこれだから〜」的な呟きがひっかかって萎えるし。

ジャンルに○年いるから〜とか古参マウントとってる人もいるし。

この古参マウントは本当〜〜〜に不毛だと思う。上には上がいるんだから長寿ジャンルだと五年そこらでマウントとったら十年選手ゴロゴロいる、なんて状況もあるわけだし。

から入ったファンはどうやっても追いつけないんだからタチが悪い。

話が逸れたが、

とにかくそジャンル一筋じゃないと○○のオタク失格、みたいな思想に、ヤクザっぽさというか、怪しい宗教じみた雰囲気を感じてしんどくなってしまう。

そしてそのしんどさがMAXになると垢消しする。この繰り返し。

いやまあ勝手にしんどくなってるだけなんだけどね。

この同人村社会に打ち勝てる強いメンタルが欲しい。

  • 放置垢そのまま残すやつも多い中で ちゃんと後始末していて偉いと思います 垢消しすると周囲の村圧力に屈した気持ちになって悔しいなら 何があっても消さない垢と、気分で消す垢と...

  • 垢消しと同時に交流あった人とも縁切っちゃう ジャンル移動しても変わらず繋がってる人達すごいよね

  • 叩いたり蔑んだりはしないけどコロコロ移動する人との交流はエネルギーの無駄って感じはある

  • 放置垢っていうと悪いもののように聞こえるけど実態は宝の山だからなあ… 交流は二の次でとにかく推し描いたり推しかき集めたりしたい勢からすると人付き合いで疲れたり垢消したり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん