2020-11-03

YouTuberになったら働くのがバカらしくなって独立した

初めたのはコロナで在宅勤務になってから

譲渡されたネコをあたかも道端で助けた風に装って投稿した。

1本目から10再生越え。

その後も数十万越えを連発し、100万再生を超えたこともある。



2ヵ月たった7月

登録者数は1万チョットと少ないながらも、月収は100万円を超えた。


8月には新しい子猫仕入れ

それがバズって9月は300万円越え。


こうなると働くのがバカらしくなるよね。

んで仕事を辞めた。

いつか辞めようとは思っていたけど、いいタイミングだった。

動画編集は大変だけどリーマンよりよっぽどまし。

今月はたぶん500行くと思う。

上を見ればきりがないけど、来年4月までにはまた仕入れして、1000万円を視野に入れている。


ちなみに投資信託に入れている。

YouTube1本は怖いからね。

万が一の保険で。

セミリタイヤも悪くない。


PS

ちなみにTVによく出ているメンタリストDaigoは月4000万円。

再生数は10万行かない動画ばかりでこれ。

しかもその内容は嘘っぱちの偽医療だと噂されている(あくまでも噂

働くのがバカらしくなるよね。

  • 嘘松 100万再生程度の動画数本じゃそんなに稼げねーよ 嘘つくにもちゃんと下調べぐらいしとけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん