2020-10-17

長い長い幸せな夢

妊娠39週と1日。

息が詰まる程の激しさで動いていた子供胎動を感じないことに気がついて受診したら、心拍わずかな血流すらも完全に無くなっていた。

昨日が定期の検診日で、経過は順調。陣痛が始まるのを待つばかりだった。

今日受診した時、朝までは胎動を感じていた気がする、と先生には答えた。でも、本当は正直わからない。

昨日の夕方、一歳の娘が椅子から落ちて頭を打ち、病院受診した。問題特にみられず元気いっぱいだったけど、後から症状が出てくることもあるからと、一晩中ピリピリしながら過ごしていたから。順調と言われたばかりのお腹の子にまで、気を配っていられなかった。

心拍血流がなくなった理由はわからない。でも、もっと早くに胎動がないことに気付いてたら、もしかしたら帝王切開で取り出して、蘇生できたりしたのかな。

予感がしてたのかもしれない。今回の妊娠、無事に終わらないんじゃないかって、何度も何度も思ってた。だから今は、長い長い幸せな夢から、プツリと急に目覚めさせられたような気分。

辛かったつわりも、胎動が激しすぎて動悸息切れが酷かったのも、今思えば幸せ時間

明日になったら陣痛を誘発して、産声をあげることのない子を産む。

ありがとうと伝えたい。幸せな夢をありがとう世界を見させてあげられなくて、ごめんなさい。

  • 無職期間数年に比べたら大したことねえな

  • きめえ

  • 人一人殺しといて自己憐憫に浸るとかほんとのうみそお花畑なんだな・・・

  • 自分を責めたいから増田に投稿したんだろうけど気を確かに。なに言っていいか分からんがとりあえず休め。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん