2020-10-17

天皇催事を執り行う神官だという認識してる人少ないよね。

催事を執り行う神官という公務粛々と遂行してる。24時間死ぬまでやめることもできない国家公務員であり外交官でもあり神官でもある。前天皇はさすがに業務遂行高齢で難しくなってきたというのもあり、引退を認められたけど自由の身にはなってない。

  • その代わり人生安泰だろ

  • ジャックハンマーだったら自由な6時間を作り出せたのに

  • 天皇は国籍がないから国家公務員でもなければ外交官でもないよ

  • 前の天皇は平成で仕事してる最中に、 サラリーマン天皇になって9~20時までは頑張って皇居いって仕事するけど、そっからは自由で飲みにも行くし劇場にも自分の意志でいくし 住居...

    • 全然見つかんねーわ ソースくれ

      • 家で取ってる朝日新聞だから自分の記憶だけだ信ぴょう性なくてすまん 朝刊の一面の左のほうか、真ん中の有識者と読者の声乗ってるページのコラムだった記憶がある

  • 祈りをひたすらやってたらしいけど祈りって効果あるの?

  • 要は処刑された教祖の上司の上司ってことか 彼も神様と会話できたんだよな

  • 国体から神官にグレードダウンすることで処刑を免れたってこと?

  • もともとの役割的にそうだし日本の戸籍管理の体系化を具現してるんだよね 日本は男性が家を継いで女性がそこに入ることで家系を成してその事前情報のウォーターフォールが戸籍管理...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん