2020-10-13

アイアムデイダラボッチスーパーヒーロー

俺、今日さ、BB2Cを開いたら「BB2Cに〇〇からペースト」の通知が出てきたんだ。

少し前にTikTok文字入力のたび(だったっけ?)にiOS上のクリップボードアクセスしてる!とかで話題になった、あの機能だな。iOS14から加わったってやつ。

ちょうどBB2C開く少し前にiPhoneNoteアプリ個人的日記を書いていてさ、その書いた文章を別の日記アプリに移す際にコピペしていたんだよ。

で、クリップボードにまだ残っていた、その日記の内容をBB2Cに読み取られた!って思って、めっちゃ焦った。

一応調べたら、どうやらBB2Cには独自クリップボード機能みたいなのがあって、どうやらその機能を使う過程iOS側のクリップボードの内容に干渉する必要があったらしい。

(いつも書き込み見るぐらいしか使っていなかったから、そんな機能があることすら知らなかった)

気持ち悪いことに変わりはないけど、まあ、とりあえずは安心した。

で、なんでそんなに焦ったかというと、その日記っていうのが、すげーくだらないもんだったんだよ。

日記の中を一部引用すると、

ゴミ箱の中に顔を入れてアルマゲドン!俺すげーデイダラボッチ!アイアムスーパーヒーロー!」

っていうちょっと頭いっちゃった感じの一節があって、それがもし5chとかで間違えて広まったりしたら、俺アホらしくて死にたくなるじゃん?

他のやつにとってはアホな一節でしかないけど、俺にとってはまあ、そんな気分だったんだよ。気分をそのまま言葉に変えるとスッキリするっていうのかな、分かる人いる?

しかしたら、ちょっと人生に疲れているのかもしれないな。

まあ、そんなわけだから日記漏れたら嫌だなーって思って焦ったけど、やっぱ大丈夫だった、っていう、どうでもいい話。

かに言いたかったけど、アホらしくて言えないから、ここで書いてみた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん