2020-10-08

anond:20201008122709

ん~何割とかしらべてないけど昔から「無くて七癖(=ある人はもっと癖をもってる)」っていうから

多少フェイク入れるけど

持病が3つある 腸の病気普通女性便秘する人が多いが自分下痢をする)、喘息婦人科(手術でなおしてもらった)

手の指が長くて手は一オクターブ+2鍵くらいとどく(女性ではまれな手をしている)ちなみに太さも太くて指輪男性サイズ、かといって握力が強いわけではなく右手でも20キロ前半

遺伝だとおもうけど顎に比べて歯がでかいので歯並び悪い(兄弟全員)。自分歯列矯正するにいたった

他人よりだいぶ腕が長いので振り袖だの和服を着せられたときには腕をちぢめていなければならない。昔からある反物のサイズでは袖が足りない

記事への反応 -
  • あるし、太陽の下いきなり行くとくしゃみ出るし、生まれつき飛蚊症だし、尾骨めっちゃ出てるし、 1割くらいの割合でいるよねって物事にめっちゃぶち当たるんだが、 こんなもんなの...

    • 「一割くらいいるよね」という事象が10種類あったらだれdめお平均して1つくらいはもってることになる 100種類あったらだれでも平均して10種類くらいはもってることになる ...

      • 参考に君のを教えてくれさい

        • ん~何割とかしらべてないけど昔から「無くて七癖(=ある人はもっと癖をもってる)」っていうからね 多少フェイク入れるけど 持病が3つある 腸の病気(普通は女性は便秘する人が...

      • それは事象が独立に起こる場合だけでは?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん