2020-10-05

リベラル非モテ論に欠ける視点(追記あり)

小野ほりでい氏の非モテ論が話題になって、小野氏理論リベラルフェミニスト、元非モテの環 (id:fuyu77)氏が反論している。

各人の主張を簡単にまとめるとこうだ。

小野氏ジェンダーなど社会的規範に囚われてる人は機械人間だ。よってモテに束縛される非モテは不幸」

https://note.com/onoholiday/n/n9ac24b2ef32e

環氏「非モテ社会規範を作ってるわけじゃない。望んでないのに非モテに脱規範しろ要請するのは押し付け

https://fuyu.hatenablog.com/entry/2020/10/05/002610#fn-c625b784

二人の非モテ論を楽しく読ませてもらったが、人間身体から視点が語られてないと感じたので、増田に書かせてもらう。

二人の議論の前提として、異性から好かれたい欲求ジェンダー家族規範からくる欲望だとしている。

その上で、小野氏非モテ社会規範から脱却を図ることが非モテ呪いを解く鍵だとし、環氏は脱規範生き方を望んでいない非モテにそのような生き方要求するのは酷だと論じている。

しかし異性から好かれたいという欲求は、本当に社会規範だけで説明できるものなのだろうか。

社会規範も当然異性から好かれたいという欲求に影響を及ぼしているだろうが、生来的な欲望、つまり生物的な本能も多大な影響を及ぼしていると私には思える。

言わば食欲と同じようなもので、欲望を抑えろと言われても中々抑えられるものではない。

人間は食欲という社会規範に囚われすぎている。食欲に束縛される人は呪われていて不幸だ」

と言い換えると、小野氏の主張が多くの人間に支持されるのは難しい主張であると分かるだろう。

無論人間は食欲を抑えることはできる。

歴史上何人もの僧侶即身仏になった事からもそれが可能であることが分かる。

だが、100人いたら恐らく99人にとっては難しい選択だ。

同じように異性から好かれたい欲求から逃れることは、特に若い人間にとっては困難な選択だろう。

食欲を消せないように、人間は異性から好かれたい欲求とも上手く付き合っていくしかないのだ。

環氏は「恋愛家族主義は広く世間一般に強固に支持されてる。非モテ恋愛家族主義形成してきたわけではない。家族主義解体現実味がない」と論じているが、私はその現実味がない理由として、異性から好かれて自分の子孫を残していきたい欲求生物が生まれつき持っている本能からだと考えている。

自由恋愛主義明治時代海外から持ち込まれ主義だとしても、異性から好かれたい欲求や子孫を持ちたい欲求生来的な欲求であろう。

私達の"身体幸せ"に逆らうことは健康にも悪い。

世界的な統計データでは「独身者は既婚者より10平均寿命が短い」そうだ。

生来的な欲求を変えることは困難であるから非モテが異性から好かれたい欲求を持つことは呪いだ、自分自分を楽しませろ主張は、非モテストレスを感じ寿命が短くなっても我慢しろと言ってるのと変わらなく、非倫理的だ。

もっとも、結婚離婚した男性独身男性より寿命が短いのだが。なお女性離婚しても独身女性より平均的に長生きなので女性は強い。

(本文では"モテる"という言葉は使わず"異性から好かれる"という言葉を多用しました。"モテる"は多数の異性から好かれると言う意味と、少数の異性から好かれると言う2つの意味で使われる事があり、紛らわしいからです。)

追記

続き的なもの書いたで

「では非モテの苦しみにどう対処するのか」

https://anond.hatelabo.jp/20201006230503

記事への反応 -
  • モテたいと思いはしたけど 実際付き合ったら嫌すぎたので 褒められたい?とかモテないと思われたくない? 物を頼んだ時喜んでやってもらいたい? みたいなことを望んでて 別に話した...

  • 批判点に概ね賛同する。 文化や教育からのみモテだの性欲だのを説明したがるのは、ジェンダー概念を過信したリベラルが陥りやすい罠で、しかもリベラルはまだそれを自覚していない...

    • 非モテ男の醜いところは 出産可能年齢の醜くは無い雌という恋愛市場で一番需要ある相手を要求してる という事実を覆い隠しながら 被害者仕草屁理屈長文書くところだと思う 美人でな...

  • 男が産まれてこなければいいだけの話では? 社会の治安を人質にとって自らの欲求を主張するインセルはテロリストでしかないし、 男性が産まれることそのものが公共の安全を脅かすこ...

    • 女だけど、公共の安全を守るのも環境を形作るのもまた男性なんだし 男性は社会に絶対必要だと思うよ。 だからそんな男性嫌悪的な価値観の女性は間違ってると思う。 そもそも不要な...

      • 悪いのは男女比だから、 男を絶滅させろでは無く男を生まれる前に間引いて男女比整えろなら正解でしょう。 いまモテなくて苦しいという男全員に女の人権を一回無視して配っても、女...

      • 何というか悪意のある解釈かもしれないけど、それって結局「男はキツい肉体労働だけやってろ」って言われてる気がする。 別に本気で「女ももっとキツくて汚い肉体労働すべき」と思...

        • 女をあてがえ論は何も間違ってないよ。 女性の社会進出と同じ標語にすぎないからね。

          • つまり『女をあてがえ論』とは強制的に男に女を文字通りあてがうという考え方ではなく、自由恋愛市場においてあぶれる男女が最少になるような社会を帰納的に目指すということでおk...

          • あてがえ論者の多くが要求する女のレベルがおかしいから反発されてるだけで正論だよ。 一部の成功者でも無理なランクの女や法律でアウトな年齢要求するから貶される。

            • えっと、あてがえ論者とやらの実在性はいつ確認されたんですか?

            • ってか女をあてがってる宗教とか結構あるしすでに実現してるようなもんやろ。 石原さとみも創価のお見合いとか言われとるやんけ。

  • 意味不明な理屈だな 津波が来たら生きていたいと思うのが人間だろう 自分はちゃっかり救助されてるのにALS患者とか相模原みたいな自分に縁がないと思うときは死ぬ権利どうのこうのだ...

    • 主張はわかるがそこにレスするのが意味不明だ。返信先を間違えてないか?

  • 非モテは生活に困窮しているから自分のことしか考えられなくなる。 そして、自分のことしか考えられない人はモテるわけない。 当然、うまくいかず「何故自分は」「自分は努力したの...

    • ワイは非モテやけど年収も1000マン以上あるし別に困窮はしてないやで。毎月数万円くらいは寄付もしとる。非モテと経済状況は関係ないやで。 そもそもモテに興味ないので非モテで辛く...

  • 小野氏も別にそういう思想があってもいいと思うけど、思いっきりブーメランがぶっ刺さってるけどいいのかね?ってはなしだね。 昔はもっと広い視野で考えられる人だと思ったけど、 ...

  • あなたの言ってることが当たり前すぎて、逆にリンク先の人たちはどんな主張をしてるのか不思議に思った。 でも読むだけで不快になりそうで嫌だから読まん。

  • 食欲と性欲を同等のものとして並べる奴はそれだけでバカだなってわかるから楽でいいわ。

    • 「バカだな」って言うだけで誰かを説得できると思っている反知性主義者 なぜ同等ではないのか、違いがどう関わってくるのかを説明しなければ反論にはならない

  • この論理を受け入れろ、ということは、BLMがきっかけで起きた暴動も肯定するよね? 豊かに暮らすのはすべての人が当たり前に持つ欲求だし、その欲求を生まれつきの肌の色の差別で抑...

    • むしろ前提だろう。 豊かに暮らしたい欲求は誰もが持っているが、女の賃金が抑えられているのが女性差別だってことと同様に、 非モテの家族形成機会が抑えられて、結果的に寿命まで...

      • 非モテおっさんの人権と賃金奪って女の賃金に回した方がみんなが楽しいじゃん。

      • でもさ、観測範囲かもしれないけど、非モテの中心でセックスの再配分を叫ぶ男性方は全般的に、非モテ以外の反差別運動や、エロ絵以外の表現の自由にはひどく冷淡なイメージがある...

        • まあ少子化対策が最優先だと思っているので。

        • セックスの再分配を叫ぶアカウントに限って、 アニメアイコンだったりいいね欄がアイドルや二次元エロばかりなのも非モテへの偏見が強くなる原因だと思う。 なるほど一理ある。と思...

  • 「女性に人権がある限り非モテには解決策は無いので受容して別の幸福を見つけて欲しい」というコメントがあるけど、非モテではない側の言だとすればなんとも傲慢。 非モテと同じ境...

  • 本題とあんま関係ないんだけどさ なんでみんなこんなに色々調べて勉強してちゃんと考えて議論できるんだろ 自分がバカなだけかもしれないけど 今まで生きてきて、こんな熱量で仕事...

    • 仕事をしてないやつらと、ディベートとかが好きな変人が集まってるんだよ

    • 言ってやるな。 みんな現実世界に居場所が無くて暇なんだよ。

  • 議論において「本能」という言葉を使う奴は相手にしなくていい法則

    • 普遍的または必然的ではない事象を法則やファクトと主張するやつも相手にしなくていい法則

  • 独身男性と比べて独身女性は幸福で寿命も長いんだったら、パートナーの有無が寿命に関係する説は間違ってるのでは? 男も女と同じように、ひとりでも楽しく生きればいい。 そもそ...

  • 世界的な統計データでは「独身者は既婚者より10年平均寿命が短い」そうだ。 独身女性は既婚女性より幸福度が高いんだぞ。 つまり結婚すると男は幸せになるが女は不幸になって早死...

    • じゃあ結婚できない男よりできそうな男か既にしてる男を叩かないとダメじゃん

    • 寿命と幸福度ってどう関係すんの?

      • 寿命と幸福度の相関については話してないだろ 結婚と寿命、結婚と幸福度の話だぞ よく読め 横

        • つまり結婚すると男は幸せになるが女は不幸になって早死にする。 間接的に相関あるってことでしょ?どういうデータなん?

          • https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/post-93638.php?page=1 2000年以降、出産や育児などの負担がある既婚女性よりも未婚女性の方が長生きする傾向が続いている https://gigazine.net/news/20190602-u...

            • ソースどもー

            • 男性は配偶者との結びつきで健康的な利益が増したのに対し、女性は健康的な利益が増さないどころか、中年女性については既婚であることで独身よりも身体的、精神的健康を損なうリ...

          • 結婚相手として選ばれる男は高年収なので、仕事も健康も優れているが、女はATMだよりになり運動もせずブクブクと肥太るので寿命が縮む。ってことやね。 あとは単純に、女性の方が長...

      • 無駄に延命されてるだけだろ。

    • 独身女性は既婚女性より幸福度が高い という時点でおわってるよね

    • 日本だと独身女性のほうが既婚女性より死亡リスク高いやんけ https://publichealth.med.hokudai.ac.jp/jacc/reports/ikeda3/index.html

  • 小野ほりでい氏は「解脱しろ」なんて言ってない。ブコメで何故かそう誤読してる人が多かった。 twitterでもそう読んでる人がいて、環氏はそれにコメントしている。小野氏の論は呪いが...

  • 食欲に喩えるなら、「異性から好かれたい」という欲望は「美味しいものを食べたい」程度のものだと思うよ。 完全食COMPで三食済ませれば単純な食欲は満足できる時代になったが、それ...

    • 「美味しいもの食べたい」って人に対して「じゃあ美味しいもの食べられるように金稼ぎ頑張ろう」って言うのは問題ないのに 「異性に愛されたい」って人に対して「じゃあ筋トレしよ...

      • 前者もクソバイスだろ

      • まあ「貧乏人は三食COMPしか食べられない。肉や野菜は金持ちだけの特権」という社会は、それなりにディストピア感あるとは思う。 私もアセクシャルなんでそういうのを「ディストピア...

        • アセクシャルってただの気のせいか性欲弱いだろ。 いい歳になって取り返しがつかなくなったら、 年収学歴容姿等の条件が良くて性欲そんなに強く無い相手から要求されたら、 付き合...

      • 前者は自分のままできるが、後者は自分を変えることだからな。 「美味しいものを食べるには顔を変え性格を変え戸籍を捨てて別人になりきらないといけない」だと嫌がる人は増えるだ...

        • 横だけど、 何故給与を決定する人間は容姿や性格を見ないと勘違いしてるのか分からない。

  • そも異性、異性っていうけどこれ完全にシス男性→女性のケースでしかないじゃん ゲイ男性で非モテを拗らせて同じゲイを属性として憎んでるやつとか見たことないし、女性はそもそも...

    • なぜゲイが他のゲイから受け入れられないことで悩んだりしないかといえば、そもそも性欲のある男は性的対象からの誘いを断ることが滅多にないからである と考えると女性の問題にな...

    • >ゲイ男性で非モテを拗らせて同じゲイを属性として憎んでるやつ これはいるぞ。ごく当たり前に。 ガチゲイコミュニティはルッキズム重視、女性がいるコミュニティよりもマッチョ...

  • 生理的現象としての精子だすのはTENGAでも足りるし、セックスだけならぶっちゃけお金出してサービスを受ければいいわけで、結局非モテ達がほしいのは愛と承認なのにそれをちゃんと欲...

  • anond:20201005214014 「リベラルの非モテ論に欠ける視点」の元増田。 元記事にブクマがついたので、前回の続き的なものを書いていきます。 前回は小野氏と環氏、二人のリベラルの非モ...

    • 津波とかコロナとか非モテだけが死ぬイベント来ないかな あんとき福島から移動しなければよかったよ

    • 非モテの婚活に医療保険適用で3割負担。

    • 重度の非モテ女の場合は、社会に出ることを拒絶して世間から「いない存在」として扱われることを望んでいる。 実際に小中の時にいたような非モテ女は、社会人になる頃になるとどこ...

    • 人生のあらゆる問題に対処して、あらゆる人に苦痛なき人生をもたらさねばならない。 ……みたいなこと考えるの、文系リベラルの陥りがちな間違いだと思うんだよな。 一切衆生を救う...

      • HSP から派生する何かっぽいので認知治療をじゃないの?

        • ある個人に対して、病院に行けとかアドバイスするのは、相談を受けたやつがすること。

          • お題目は対策やんけ 傷つきやすいのは個性で、高感度であることはギフト(共感性が高い、いろいろなものに気付く)だけど、 そこから、あらゆるものに攻撃されている・あらゆるものが...

            • もしも医者のところに患者が来れば、あるいは医者のやることを紹介する記事を書いているならば、お前の言う通りなんだが。   俺は、リベラルの立場から非モテ論を出しているとか、...

              • 書いとるが?   HSPのひとは、身体醜形障害になりやすいみたいよ。美容整形の人もほとんどがそうらしい 単なる不細工くらいはなんの障がいにもなりやしない 実際不利になるとされ...

    • ランク分けはざっくりと対応するのに必要だろうが分け方も対応も内容にモヤるなw 特に病院行けの辺り

    • 20代前半までは非モテだと思ってたし童貞だったのに、今は嫁もいるしセフレもいる みんな頑張ろうよ!

  • まったく逆に 人権思想や男女平等をいっさい排した 戦前みたいな男尊女卑社会が非モテに理想のユートピアかといえば 絶対にそんなことはない 現実の戦前がそうであったように 男尊女...

  • 別に既婚者見ても男女とも不細工とか普通に多いし、自分と釣り合う相手を見つけて結婚したらいいのでは。 年収百万だけど一千万と結婚とか、清潔感のないブサメンだけど美形と結婚...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん