2020-10-03

あちらはビジネスこちらは趣味

ブランド信者めんどくさ!

常連アンチに変わるとか一番最悪なパターンやんけ。

常連が軽口叩くのもどうかと思う。

販売方法変えるかも?に反対意見が多かったけど、自分の都合と金銭面と決断力がないだけじゃん。

安い買い物じゃないんで!ってあのデザインであの価格は充分安いわ!

ブランド側に在庫を確保して!って言ってる人、じゃあもしアホみたいに余ったら責任取れるの…?

服によって需要の幅があるのに?

そもそも販売方法を変えたいのは、ライト層にも買えるようにしたいのもあるんじゃないかなー。

常連ブランドを支えているのは前提だが、新規が入らないと常連になれもしないでしょ。

配信みる度に、ブランド側の人優しいよなぁと思う。

それが仕事だといえばそうだけど、私なら何回も同じことを聞かれたら思いっきり面倒臭いの顔に出そう。

文句言うやつ、Angelic Prettyの新作買いに行ってこいって思う(^O^)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん