2020-09-30

エセ関西弁母語ってどうなんだろうか

最近、気になることがあった。

同窓会で久しぶりに中学同級生と再開したときに「お前相変わらず変な関西弁やな」と言われたのである

私は元々関西出身で今も関西在住。

ただ母親関東出身のせいか、家庭では父親も含めて明らかに関西弁ではないイントネーション+語彙で会話が行われる。

しかし外に出ると周りは関西弁ネイティブばかり。

もちろん家庭外で私の語彙は当たり前のように関西弁に染まった。

そんな自分言葉違和感を覚え始めたのは大学生に入ったとき

私の大学関西にありながら全国から人が集まっていた。なのでもちろん関西弁以外の方言で話す人が多々いるわけだが、そこで自分と同じ"ような"イントネーションで話す人はみな関西弁ではないのである

入学以前はそんなことを一切気にしてなかったが、

ここらへんから自分の話す言葉はいわゆる「エセ関西弁」なのではないかという疑惑自分の頭をよぎるようになっていった。

そして同窓会での一件がこの少しあとにあり、私の疑念確信へと変わっていった。

一応、話そうと思えばいわゆる関西弁イントネーション+関西弁の語彙で話すこともできるのである

しかしそれは何か別の言語を喋っている感覚で、明らかに自分母語ではない。

かといって自分言葉母親出身方言なのかといえば、語彙がある程度関西弁支配されてしまっているのでそういうわけでもない。

母親はといえば近所の友達と話しているのを聞くとやはりエセ関西弁語彙+関東方言イントネーションである

ちなみに脳内で考え事をしたり、独り言が口に出るとき体感

関西弁語彙+関東イントネーション? 6割

標準語語彙+関東イントネーション? 3割

関西弁語彙+関西イントネーション? 1割

である

よく怒ると地元方言がでるみたいなキャラクターいるが私はその方言が出る/出ないという感覚があまりからない。なぜなら自分の話す言葉が何なのか自分でもよくわからいから。

こんな人、他にもいるのでしょうか?

  • 1000年もすれば「ごっつ」が丁寧語になるから気にするな。 「被告人は保護責任者としての義務をごっつ放棄し、」みたいな判決文が当たり前になる。 「このたびはごっつご迷惑おかけ...

  • 神戸弁って大阪弁とイントネーションという点で相当違わない?神戸は明治時代に開港し、いろいろなところから移住してきたので変な関西弁だって中学の先生が説明してくれた。

  • 最近ようやくダウンタウンさんが大阪弁よりの兵庫弁であることがわかってきた

  • 滋賀県だけど大阪の人からは関西弁じゃなく田舎弁って言われる 関西弁っていっても関西圏だったら全部同じってわけでもなく広いからな 大阪弁と京都弁みたいに全然違うのが代表だけ...

  • 関西弁に限らずよくあるだろ 地方の若者は全て、標準混じりの方言を使っている 年寄りですら元来の母語方言を話せない 自意識過剰だよ

  • おっちゃんは、元は関東出身やけど人生の半分以上が関西やから、 今ではもうめっちゃエセ関西弁ばっかりしゃべっとるで。 標準語語彙+関西イントネーション? が大半を占めるけど...

  • 神戸出身だけど、”や“とか”ねん”とか否定語の”へん”とか使わないように気を付けてたら、東京でお嬢に「関西人ってわからない」って言われた。う音便は関西弁の特徴だと認識...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん