2020-09-10

解釈言葉がしゃくに触る

かい‐しゃく【解釈

[名](スル)

言葉文章意味・内容を解きほぐして明らかにすること。また、その説明

物事や人の言動などについて、自分なりに考え理解すること。

だって

まあ二番目の意味なら腐女子解釈って言葉あながち外れてないけど

でもホモにしたり三次元私の恋人にとか読み取るのは無理がありすぎる

から腐女子は私の解釈の代わりに

私の曲解によると、とか、

これは私の歪曲だけど

とか言うならこちらも納得して聞く気になる

解釈の次に流行っていいよ

  • 妄想っていう言葉があるぞ

    • 妄想なら幻覚のが使ってるのみるかな 妄想だといかにも事実でないのがあからさまだからあ腐女子あんま好きじゃないのかも

  • "解釈天" 約 17,600 件 (0.36 秒) 「解釈:天の○○は~という意味」みたいなのが偶然ヒットしたやつばかりで意外とそのものの例はないな

    • Twitterでは皆私の解釈いうてる 聞くたびにこれはありがたい説法だけどみたいな語幹でイラッとする

  • 私の解釈=ワイ曲解=Y曲でどうだろう

    • 狂乱死する腐女子にとどめを刺す意味で介錯という言葉を提案したい 絵描きさんの介錯がサイコーでさあみたいな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん