2020-09-10

タッチパネル券売機について

鶏卵カレーうどん推してくるのは分かる,それなりに旨いし見た目インパクトあるし利益率も高いんだろう。

ただ俺が喰いたいのはかけうどんの大なんだよ。

券売機トップの表示で鶏卵カレーうどんばっかやたら推してくるから、どいつもこいつも鶏卵カレーうどんばっか注文するんだよ。店がそれで潤うなら俺は構わんが、おまえはもっと幅広い球種を持ってるだろ?変化球も投げれるだろ?どっちが直球だかはしらんが。

2回横スクロールして下の端に小さいボタンかけうどん発見させるんじゃないよ。かけうどんなんか利益出ないし、いちいち作らせんじゃねーよって思ってるんだろ。でも喰いたいんだよ探させんなよかけうどん。お揚げさんもいらないよ。カウンター横のいりこかいわしだかを2尾かじれりゃそれで充分。

しかも大盛りのボダンがどこにあるか、今の俺には分からないんだよ。

以前大盛りを喰った気がするんだが、最近どこを探しても見つからないんだよ。ボダンを無くしたのか、それとも俺の勘違いだったのか?

春以降インバウンドさんが居ないからマシだが、以前はでかいコロコロを押してくるヒトが後ろに並ぶと、喰いたくないとり天うどんとか押したこともあるよ。遠慮して。とり天も旨いけど口が鶏対応になってないんだよ。「うどんときで悩むんじゃねーよ画面右に行ったり左に戻したりしてんじゃねーよ」とかマンダリンで思われてもやだし。そして自己嫌悪

かけうどん喰いたいんだから、まっすぐ俺をゴールに導いてくれよ。頼むよ。

JR京都駅地下東口改札出てすぐのつくもうどん、お前のことだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん