2020-09-07

anond:20200907012701

どこでどういう根拠で言われてたのかは知らんが個人的にはIEM(俗に言うイヤモニ)スタイルカナル型イヤホンのうち筐体が大きすぎないものがASMR向きだと思う

ボーカルが近い」、「低音が充分or多め」、「定位が自然」とレビューされてる機種がいいな

IEMスタイルだと外耳の窪み部分もまるごと塞ぎ込むから、非オーディオマニアの人が使う弾丸型のカナルと違って遮音性が高く、低音がリアルに響きやすいので没入感が高い

また重さが筐体全体と耳かけ部分とで分散されるので形状さえ合えば耳への負担が少ない、ケーブルに触れてしまった時のノイズ(タッチノイズ)も少ない

国内量販店で買おうとするとこのタイプのは1万~が普通になっちゃうんだが中国の輸入ものだと数千円からあるよ

記事への反応 -
  • カナル型イヤホンってASMR向きじゃないって見た気がするけど

    • どこでどういう根拠で言われてたのかは知らんが個人的にはIEM(俗に言うイヤモニ)スタイルのカナル型イヤホンのうち筐体が大きすぎないものがASMR向きだと思う 「ボーカルが近い」、「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん