2020-09-05

あいみょん安心できない

我が家、家にいるときや、ときどきドライブする時に気が向いたら音楽流すんですよ。流行歌全面的流行歌が良いとは思ってないんだけど、ある程度流行歌を聞き流すくらいの社交性がある方が、幸せに生きられそうじゃないですか。子供教育のためにとそこまで深く確信しているわけじゃないけど、なんとなく流しているわけですよ。

そこで、あいみょんですよ。別の増田でも誰かが書いてたけど、セックスやら、死ねやら、子供に聞かれたくない単語がワンサカ出てくる。でも、規制しろ!とかじゃないんだな。ツイフェミとは違うんです!ただのお気持ち表明。

その点、おだまlee髭男や玄米法師はとても良い。聞きやすポップスを作り続けて欲しい。

  • 結婚してたなんて聞いてない…

  • まあ今に始まった話ではないというかむしろ昭和の方がド直球な歌多くね? 浮気不倫系が多いイメージがある。

    • 昭和っつっても長いので昭和60年代まで行けばそうでもないけど 高度成長期だとほぼ不倫系か若気の至り系だからな 「まともな」女は高卒後数年以内に交際経験ゼロのまま見合いで結婚...

  • 空の青さを知る一夜で知ったけど 美少女の声の声優って少女ではないのだな ほんものの美少女の声ってどんなのかと思ってYoutubeの中学生を検索したら子供の声だった 適度に...

  • ゴミを評価するな

  • 玄米法師が言いたかっただけだろ

  • 玄米さんはファミリー層に受けてるんだー あいみょんちゃんて、彼女の同年代かそれ以下の若いピーポーに受けてそうだもん

  • 若年層が主要顧客層のアーチストなのか、あいみょんというのは 姪っ子が好きらしい

  • この基準で言うと大丈夫そうな星野源でも、急に中指立てたりするのでだめ

    • シンガーソングライターは、 30% 一般向けの曲 55% にわかファン〜ファン向けの曲 15% 自分が気持ちよくなりたい曲 を作る

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん