2020-08-20

かわいいアイドルでもイケメン俳優でもアニメキャラクターでもとにかくカメラに向けて恋愛相手っぽいことを言われるのが苦手

「ずっと一緒にいようね♡」とか

「俺だけ見てろよ」とか

台詞が用意されていても本人のアドリブでもとにかく気持ち悪いしやめてほしいと思う

なぜこんなに恋愛相手っぽいことを言われるのが嫌なのか考えてみた

恋愛至上主義、付き合う相手結婚相手がいてこそ人間、みたいな雰囲気辟易して

かわいい女の子が汗をかきながら歌い踊るのを見ることや

色んな映画舞台物語を見ることに逃げて

そうやって「推し」を見つけて

輝いてる姿が見たいとかもっといろんな演技が見たいとか

恋愛ではない人の愛し方を見つけた気持ちになっているのに

彼ら・彼女らの後ろにいる大人たちに

「お前らはアイドル俳優恋愛対象性的対象に見ているんだろう?」と薄ら笑いで決めつけられているような

恋愛感情じゃなくても人は人を大好きになれるし、愛せるんだ!と思っているのに

「性欲もなく人を好きになるわけないじゃん(笑)ほら認めちゃいなよ(笑)付き合いたいでしょこの子(笑)」と言われているような

アイドルたち本人にもそういう仕事を通して

オタクは君たちと付き合ってイチャイチャしてこういう甘~いことを言われたがってるんだよ、気持ち悪いよね~」

と教えているような

そんな気持ちになるからかな、と思った

見守る、とか

仕事を達成する姿に感動する、とか

そういう人の愛し方もあると思う

アイドル俳優たちの安易な「恋人気分をオタクたちに味わわせる仕事」、早くなくならないか

  • オタクどもが疑似恋愛中毒から抜け出すまでなくならないし、 そんなことは100年以内には起こらないので、自分の身は自分で守ったほうがいい

  • 単なる自分の苦手で他人が飯食ってる仕事に「なくならないかな」とか言えちゃうのお前相当やべーよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん