2020-08-20

何年も前の増田言及するのってアウトなん?

最近増田始めたもんで、アーカイブから過去の人記事を見て楽しんだりしてる。

そこで考えさせられる増田を読んだりしたら言及してみたい欲に駆られるんだけど、現在の傾向を見るに誰もやってないんだよな。

日記ってていなんだからダメなはずないと思うんだけど、そういう暗黙のルールみたいなのがあるんかね?

追記

言及ありがとう

まとめると、別にダメって訳ではないけど必要性なくね、ってことだな。

必要性とか気にしないし早速やろうと思ったけど、書くたびに「今更何言ってんだカス」ってレスが返ってくるの想像したらしんどいからやめとくわ…。

(っていう心理が働くから見かけないってのも分かった。いい知見を得られて満足。)

  • やってもいいけどなんかみじめじゃない? 同じ壁に向かって話すなら言及じゃなくて自分の日記でよくないか

  • 別にダメじゃないし時々やる人いるけど わざわざ掘り起こすほどでもないようなこと書くと「なんで今頃?」とは言われるよ

  • それを元ネタに話を膨らませるとかなら良いと思うけど 元増田に呼びかけてるようなものは、もう元増田見てねーだろと思う

  • いやそんなルールないよ たまによく古い日記に言及つくことあるけど みんな面倒だから掘り起こしてないだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん