2020-08-12

anond:20200812124404

産婦人科で「おめでとうございます」とは基本言われないかもしれません、

奥様に気落ちしないよう伝えるといいかも。

(25歳妊娠、既婚だけど淡々説明された)

産婦人科は様々な理由で来院する人がいるので、基本マンガドラマみたいにお祝いムードではないのです。

増田幸せそう!おめでとうございます

奥さん自分身体の変化に戸惑って、体調だけでなく気分も自身コントロール不可になるから「そうゆうもんだよな」って気持ちで接してあげてください。

  • ちなみにいつもの産婦人科は相性が良さそうなのかな? 良いのであれば、いつもの産婦人科の方に次から通うといいですね。 (とくに変更とかいらないし) 高齢出産ならば総合病院と...

    • 出産話になると女増田が優しいなあ フェミ増田ばかりじゃないんだな

    • ありがとう。 お盆休みが開けたら妻は近所のいつもの婦人科に行くと言っていましたので、 相性はわるくないのかもしれません。 電車で行くのは遠いとも言っていたので、単に近さが...

  • そうそう。初期なら若くても歳食ってても流産する可能性は十分あるし、病院には不育症の人もいるし、中絶する人や不妊治療しにくる人もいる。 5週ならなおさら妊娠がうまくいく保証...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん