2020-08-07

後輩が怖い

後輩の実験指導をした。一度素性がわかっているサンプルで操作手順の指導は終えていて、一応もう一度見て欲しいという話だった。彼の試料は新しいサンプルのため条件試行の段階で、とりあえずパラメータをどう弄るとどうなるかをもう一度説明してざっくりあたりをつけてやってみるけど、1回ではもちろんうまくいかない。

すると後輩がイライラする。「えーこの条件本当に大丈夫なんすか?」ここで条件決めの段階だからすぐに決まらないのは普通のことだよってきちんと言えればよかったんだけど、怖くなって「ごめんね、実験条件もう少しこうすればよかったね」と咄嗟に謝ってしまった。「まあいいっすよ」って言われて、いや何で自分謝ってるんだろう?

本音を言うと、既往の研究くらい調べて、あなたがあたりをつけてほしかった。何で自分あなた実験条件決めまでつきあわなきゃいけないのか?

  • こんなところに書き込んでないで仕事しろ!研究室のボスに通報するぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん