2020-08-05

パグではなく、タイムアウトなどでメールが不着になることは有りえます

その上最近は、スパムメール防止フィルターに誤ってかかる本物のビジネスメールがあります

最初の1通目は確認しないと、システムタイムアウトからスパムメール防止フィルターにご認識されたまで様々な理由で付着になります

とくにコロナのため4月は混乱期でした。本当に謝罪文を出したIT企業もあるため、今はピー状態です。

みなさま、連絡の確認は気をつけて。

よくあるのはTLSが1.2のためセキュリティ認証が通らず、不審サイトからメールとご認識され不着になるなどが昔からよくある理由です。

不着の疑いが多い場合情報システム部門証明書DNS認証方式が古くないか確認ください。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん