2020-08-05

レンタルペットって、可哀相じゃない?

見たんだけど、ペットを貸し出している側にメリットしかないんだよね。

レンタル保証金に1万。

ペット風邪ひいたり病気になったり、ケガをしたら10万。

安い所だと、1日あたり5000円かかる。餌代とか含め。

でも、餌代だって、1日に計算すればそんなに量はないし

ペットの檻やら、トイレシートやらも1日計算じゃ安い。

貸し出している元は、ボロ儲けでしょ。

一方、貸し出されている動物側にはメリット全然ない。

知らない家にどんどん行かされるだけ。良いことは何もない。

言葉も通じないし、拒否権なんてないから、怖いしストレス溜まるかもしれない。

人間の「レンタル彼女」とか「レンタルおじさん」とかだと、

自分意志で「自分の金稼ぎのため」に頑張っているけど

ペットとかの愛玩動物場合特にないし、可哀相としか思えない…。

  • 全然知らんけどそんなのあるんだ めっちゃペットが早死にしそうやな

  • 人件費やペットの管理費考えたらボロ儲けって程じゃないだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん